台湾からの帰国
今回は弊社の社員が台湾から大阪(関空)に到着するまでのお話です。
日本ではオミクロン株が猛威を振るっていますが台湾でもクラスターがちょこちょこ発生していますが、頑張って抑えています。
1.台湾で陰性証明を取得してください。72時間前のです。
2.今回利用した航空会社はエバー航空でした。おおよそ10%の搭乗率です。カーゴを沢山積み込んでいました。
3.美味しい?機内食を頂き、2時間ちょっとのフライト終え関空へ着陸しました。
4.誓約書やMy SOSというアプリ、e-mailアドレスが正しいかどうかの確認をされます。
5.担当者は臨時に雇用された人ですが日本人以外の人が多く聞き取れないことがありました。
6.次にPCR検査は唾液で行うのですが、梅干しとレモンの写真が貼ってあるブースで行います。
7.ただし、床が唾液で汚れており不潔感で最悪です。
8.さて、PCR検査の結果待ちで1時間位でやっと解放されました。
9.レンタカーを借りて大阪営業所へ移動しました。なお、ETCカードを忘れないでください。
